ご挨拶
東京武蔵野会計のホームページをご覧いただきありがとうございます。
代表 公認会計士・税理士の蟹田です。
日本の税制は複雑で、大切な資産や事業が、適切な知識を持たないために不本意な税負担を負うケースは少なくありません。特に不動産や医療福祉、相続といった専門分野では、その傾向が顕著です。
東京武蔵野会計は、そのような状況からお客様を守ることを使命としています。
– 過剰な税負担からお客様の資産を守り、育て、次代へ託す –
それこそが、東京武蔵野会計の第一の役割です。

そして、もう一つ。
不動産や医療福祉の領域は、税務の枠を超え、多くの専門家や複雑な経営判断が求められます。単に過去の数字を整理するだけでなく、お客様の資産や事業の未来を見据え、経営戦略の立案から実行までを共に考え、課題を解決していくパートナーでありたいと願っています。
– 「過去の数字の記録者」ではなく『未来志向の経営⽀援パートナー』となる –
これが、東京武蔵野会計の第二の役割です。
東京武蔵野会計は、不動産・医療福祉、そして相続承継のプロフェッショナルとして、お客様の未来を拓く力となります。
東京武蔵野会計事務所
代表 蟹田光国
代表プロフィール
代表者名 | 蟹田光国 |
---|---|
生年月日 | 1988年4月 |
出身地 | 宮崎県 |
経歴 | 2018年11月 公認会計士試験合格 2018年12月 PwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)入社 金融事業部にて、大手金融機関が運用する投資信託、不動産ファンド(SPC、REIT)の会計監査を主軸とし、一般事業会社やIPO準備会社の監査チームにも従事。 2025年7月 東京武蔵野会計開業 |
保有資格 | 公認会計士 税理士 宅地建物取引士 理容師 |
趣味 | 釣り、ゴルフ |